fc2ブログ

ホリ袋

LIFE'S A GAS

【今日のつぶやき】オリンピックの閉会式でニールヤング など 

今日のTwitterログ

【今日のつぶやき】THUNDERROADS 「コーヒーはうまい」とGANG OF FOUR 「CHEESE BURGER」/居心地の良さそうな部屋/THE PAINS OF BEING PURE AT HEART など 

今日のTwitterログ

【ノートPC】ポケットに入るSONY VAIO Type P (ソニー バイオ タイプP) 

最近ASUSEee PCを筆頭に「ネットブック」や「ミニノート」、「UMPC(ウルトラモバイルPC)」などと呼ばれる極小サイズのノートPCが流行っていますが、先日ついにSONYのVAIOがそこに参入してきました。

【薄型テレビ】SONY (ソニー) の超薄型有機ELテレビ 「XEL-1」 

SONYからパネルの薄さなんと3ミリ!という超薄型テレビが登場です。

【ケータイ】DoCoMoにもサイバーショットケータイ登場 

先日11月1日、NTT DoCoMoケータイの新ラインナップ905iシリーズと705iシリーズが発表されました。

SONY NW-A806 









ソニーの新ウォークマン。
特徴はなんと言ってもこのデカイ液晶画面とMPEG4動画を再生出来るようになったこと。
更に、左右どちらでもヨコ表示が可能!

動画再生に関してはまたもiPodの後追いというカタチにはなったが、この画面の大きさは魅力的だな。
画質もかなりいいみたいだし。

VAIO VGF-WA1 



無線LANとスピーカーを内蔵するオーディオレシーバー、とのこと。
つまり、このVGF-WA1の液晶モニターでPC内の音楽(対応ファイルはMP3、WMA、AAC、ATRAC3、ATRAC3plus、WAVE。つまりほとんどOK)を選んで再生出来るというシロモノ。
もちろん無線なので家中好きなところへ持っていってPC内の音楽を聴ける。

近年、オーディオはPC以上にカタチを変えてるなー。


で、しつこいようですが、今日はぷあかうです。

SONY - mylo 



ついに出た!!

とは言っても、以前からアメリカでは売ってたみたいだし、日本でも発売するって結構前から宣伝してたので「ついに」ってこともないですが。

コレはソニー製の音楽や動画などが楽しめる、まあそんなモノは今や世の中に腐るほどあるのだが、コイツは更に無線LAN内臓なので街中でもウェブブラウジングが出来、更にはSkypeやGoogle Talkを内臓しており、マイクとスピーカーもついてるので電話も出来る。
そして大きさ・軽さももはやケータイサイズ。

値段はやはり上がるが、この前紹介した無線Skypeフォンよりも使い勝手は良さそうですね。

Skype同士なら無料通話だし、ケータイや家電にも有料にはなるがSkypeアウトでかけれるし、月額使用料なんか無いのでホントケータイはそのうち無くなるんじゃないか。

…ケータイ並みにアクセスポイントが出来れば。

SO903i 

so903i.jpg


そろそろ新しいケータイが欲しいと思っていたらDOCOMOの903シリーズが発表になりました。
今まで使ってたのがソニーのやつなのでやっぱりソニーのが気になるんですが、俺が今まで使ってたカシャって回転するやつやプレミニから、久々に完全リニューアルじゃないですかね。
折りたたみ式だし。

musicplayer.jpg


しかも折りたたんだ状態でもフツーのケータイみたい!
音楽を聴くのに必要な操作はこの状態で出来るみたいです。

wide.jpg


で、開いたら開いたで液晶がかなりデカイ。

lifetime_calendar.jpg


そして何よりこのケータイに惹かれるのはこのライフタイムカレンダーという機能。
スケジュールなんかをカレンダーみたいに一覧出来て、尚且つそれを待ち受け画面に出来る。
これってありそうで出来るケータイあまり無いんですよね~。
スケジュールだけでなく、写真やメールまで一覧出来るとのこと。
つまり、その日に何があったか、というのを記録させておけるんですね。


しかし、もっとこのケータイに惹かれた理由は、このケータイがソニーだからだ。

ソニーだから欲しい。
ライノだから聴きたい。
ソフトオンデマンドだから見たい。

そういうことだ。
プロフィール

HOLLIE

Author:HOLLIE
最近埼玉古書組合に加入し、ネットで古本屋を営んでいます。
不要になった本、CD、DVD、レコードなど買取します。

過去の経歴
下北沢SHELTER~松本RIDEOUT~渋谷LUSHという3つのライブハウスを経て、その間プチ週末というパーティーを新宿LOFTで毎月開催したり、「JUNKSHOP」というライブイベントを不定期に開催していたが、それらの企画は現在休止中。
仕事が落ち着いてきたら、またボチボチやります。

Twitter
告知専用掲示板

過去記事ベスト10
ブロとも申請フォーム