fc2ブログ

ホリ袋

LIFE'S A GAS

【ノートPC】ポケットに入るSONY VAIO Type P (ソニー バイオ タイプP) 

最近ASUSEee PCを筆頭に「ネットブック」や「ミニノート」、「UMPC(ウルトラモバイルPC)」などと呼ばれる極小サイズのノートPCが流行っていますが、先日ついにSONYのVAIOがそこに参入してきました。


sonyvaiotypep_01.jpg
SONY VAIO Type P

上の画像のように、なんとポケットに入ってしまう大きさ、そして他のミニノートが1Kgを切る切らないで競い合っている中、それらをはるかに凌ぐ588gという軽量。

もうこれだけで他のスペックは聞かずとも欲しくなりますが、その他のスペックもかなり秀逸です。

詳しくはオフィシャルウェブサイトで確認してもらえばいいと思うが、とりあえずストレージがSONY直販のオーナーメイドだとSSDの64GBと128GB選択可能(一般小売店で取り扱われる最小構成でも60GB HDD)と、やはり他のミニノートとは一線を画しています。

Eee PCなんかだと16GB SSDだったりして、やはり心もとないカンジがするからな。


しかし、そうなるとやはり価格は、他のミニノートが45000円~60000円辺りを価格の中心としているのに対し、最小構成でも79800円と少々高級なイメージ。

だが、電源OFF状態からワンボタンでブラウザやメディアプレイヤーを起動できる「インスタントモード」という独自機能や、独特な横長の液晶を活かして横に2つの画面を並べたり、オプションではNTT DoCoMoのFOMA回線を利用できるワイヤレスWANも付けれたり、コストパフォーマンスは決して悪くないと思う。

というか、このサイズでこれだけのスペックだったら安いと思うくらいだ。

まあ、CPUはAtomだしメモリも2GBなのでトーゼン万能ではないけど、それは他のミニノートにも言えることなのでね。


何よりもやはりこのサイズと重量、薄さには惹かれてしまいます。


sonyvaiotypep_02.jpg


sonyvaiotypep_03.jpg
実際に打鍵してるところはこんなカンジ


カラーは4色。オーナーメイドでもっとネオンカラーなんかも用意してくれたらもっといいのに。



ソニー VAIO "type P" ポケットスタイルPC発売 動画

上はSONYの公式紹介ビデオ。

オフィシャルなのに、製品が試作品なのか汚いのが気になりますがw


こういうミニノートやネットブックで一番期待されてたのはSONYなんだって。

で、次がApple、その次がPanasonicとのこと。

MacのミニノートやPanasonicのも観てみたいなぁ。


購入は以下のSONY直販サイトで。
 ↓ ↓ ↓

楽天ソニースタイル


VGN-P90HS ベーススペック「刻印なし」



このブログの「コンピュータ」に関する他の記事はコチラ
このブログの「SONY」に関する他の記事はコチラ
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

HOLLIE

Author:HOLLIE
最近埼玉古書組合に加入し、ネットで古本屋を営んでいます。
不要になった本、CD、DVD、レコードなど買取します。

過去の経歴
下北沢SHELTER~松本RIDEOUT~渋谷LUSHという3つのライブハウスを経て、その間プチ週末というパーティーを新宿LOFTで毎月開催したり、「JUNKSHOP」というライブイベントを不定期に開催していたが、それらの企画は現在休止中。
仕事が落ち着いてきたら、またボチボチやります。

Twitter
告知専用掲示板

過去記事ベスト10
ブロとも申請フォーム