このブログの各記事のコメントの横あたりにTwitter投稿用のボタンを設置してみました。
その記事についてURL付きでツイートされている場合、ボタンの横に「~tweets」と表示され、それをクリックすると
Twibというサービス経由でどんなツイートされているのか見ることができます。
今後はブログのコメントもこういうカンジのが主流になるんじゃないですかね。
今んとこはプラグインだったり、CSSに自分で追加したりっていうカンジだけど、そのうち各ブログサービスがオフィシャルで機能をつけるんじゃないかな。
尚、参考にさせていただいたブログは以下です。
簡単にtweetボタンとtweets数を設置する方法 - ゆーすけべー日記FC2での設置方法を紹介しているので助かりました。ありがとうございました。
※altタグ使ってるのに何故かマウスオーバーしても属性内のテキストが反映されないな…。
その記事についてURL付きでツイートされている場合、ボタンの横に「~tweets」と表示され、それをクリックすると
Twibというサービス経由でどんなツイートされているのか見ることができます。
今後はブログのコメントもこういうカンジのが主流になるんじゃないですかね。
今んとこはプラグインだったり、CSSに自分で追加したりっていうカンジだけど、そのうち各ブログサービスがオフィシャルで機能をつけるんじゃないかな。
尚、参考にさせていただいたブログは以下です。
簡単にtweetボタンとtweets数を設置する方法 - ゆーすけべー日記FC2での設置方法を紹介しているので助かりました。ありがとうございました。
※altタグ使ってるのに何故かマウスオーバーしても属性内のテキストが反映されないな…。