fc2ブログ

ホリ袋

LIFE'S A GAS

今年のこととか去年のこととかブログのこととか 

気づいたらあっちゅー間に年が明けちまった。
自慢じゃないですが、こう見えて走るのはかなり遅い方なのでw、この歳になると時間にすら追い越されそうですw
なんとか周回遅れにならないよう、今年もがんばります。

今年は~とか去年は~とか言っても、そもそもこのブログ自体、赤松君が亡くなって久しぶりに書いたけど、その前に書いたのは吉村さんが亡くなったときとか、かっさんの結婚パーティーとか、ここ数年、冠婚葬祭のときばかりしゃしゃり出てくるブログに成り果てているので、今年はもう少し他にも書いていくようにがんばります。

日頃書きたいことつーか、このことブログに書こうとか思うことはあるにはあるんだが、如何せん冒頭にも書いたような速度で生きているので、気づいたらブログのネタとしては鮮度が腐りきっていたり、仕事で毎日パソコンと向かい合っているので、仕事以外でパソコンあんまり触りたくなかったり、あとヨメと二人で家で仕事しながら暮らしているので、つまり常に一緒にいるので、「俺達けっこう似てたみたいだぜ(キリッ」とか書いてるところ「何してんの」とか覗きこまれたらサイアクなんですけどwww
皆さんはその辺どうしてるんですかね。
赤松くんは昔タイピングができないとき、ドランクファックスのホームページの日記とかBBSとか、あいつがしゃべってヨメさんが代わりに入力してたみたいだけど。
それくらいになりたいもんですね。


で、あっちゅー間に今年になってしまったので、すでに1週間くらい前のことですが、ここ最近では珍しく2日連続でライブに行ってきました。
まずは、現在シェルターの遅番長の大内君がドラムをやってるペルトリカのライブ。
やってるつーか、この日で大内は脱退ということで、見に行ってきました。
ペルトリカは何年か前にロフトでやるというんで行ったんだが、車で行ったら思った以上に時間がかかり、最後の曲の最後の部分くらいしか見れなかったので、ほぼ初めてだったんだけど、行ってよかったです。
あいつを知ってる人ならわかると思うが、あいつはホント人当たりのいい優しいやつで、シェルターの店員からの人望も厚く、やはりシェルターの店員も見に来ていたし、また、彼のお母さんも来ていたようで、母親への愛も語っておりw、大内の人柄がよく出ていた、とても雰囲気のいいライブでした。

で、そのライブは原宿でやってたんで、終わったあと、すごい久しぶりにウエスト(ラッシュの上にあるレストランというか喫茶店というか。よくここで打ち上げしてた)に行きたくなったので行ってみた。
もしかしたらもう無くなっているのでは、と思ったが、まだあったよ!
でも、その日はもう閉店しており、ガラス越しにおばちゃんに「もう終わり?」てなカンジで指でバツをすると、むこうも申し訳ない、てカンジの笑顔でバツをして、結局入れなかったんだけど、なんだかとても良い気分になって帰った。
またそのうち行こう。

次の日はYOUNG PARISIAN、ネオングループのレオくんがやってるFLASHLIGHTS、BEAT CARAVANなどを見にヘビーシックへ。

あの、幡ヶ谷って京王新線しか止まらなくて、新宿経由で行こうと思うと、わりとどの線からの乗り換えでも京王新線て遠いじゃないですか。
この日も乗り換えめんどくせーな、と思いながら、まあ乗り換えて向かったんですよ。
そしたら、急行かなんかで幡ヶ谷通りすぎて笹塚で降ろされて、結局笹塚から歩いていったよ!
何なんだよ!だったらフツーに京王線走れよ!

そんなわけで1番目のバンドには間に合いませんでしたが、全バンドいかすライブを繰り広げ、トリのYOUNG PARISIANのときには最前で盛り上がって、久々ラメだらけになっちゃったw
その後のFLASHLIGHTSのヒロシ君のDJもサイコーで、飲み過ぎてサイフが底をつき、オオサワさんから金借りてまで飲んでたが、華麗に終電で帰ったのは自分でも奇跡だと思う。


というカンジの2015年師走。

チラ裏みたいな日記だけど、あいつが死んでから思ったんだが、こういう日記が将来的に一番役立つよ。
あいつが死んで、色々思い出を掘り起こしてみたんだが、忘れてることばかりで、というか結局思い出せてることなんて、ほんのちょっとで、思い出せていないことがほとんどなんだろうなと今でも思う。
個々の記憶なんてものはホントに頼りないもので、みんながこうやってブログでも何でも書いて思い出を共有するということは、そういう点で意味があることなんだと思う。


じゃあそろそろヨメが帰ってきそうなので今年もよろしくw
[ 2016/01/01 ] DIARY | トラックバック(0) | コメント(0) このエントリーをつぶやく
[タグ未指定]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

HOLLIE

Author:HOLLIE
最近埼玉古書組合に加入し、ネットで古本屋を営んでいます。
不要になった本、CD、DVD、レコードなど買取します。

過去の経歴
下北沢SHELTER~松本RIDEOUT~渋谷LUSHという3つのライブハウスを経て、その間プチ週末というパーティーを新宿LOFTで毎月開催したり、「JUNKSHOP」というライブイベントを不定期に開催していたが、それらの企画は現在休止中。
仕事が落ち着いてきたら、またボチボチやります。

Twitter
告知専用掲示板

過去記事ベスト10
ブロとも申請フォーム