fc2ブログ

ホリ袋

LIFE'S A GAS

【日記】ROCK JOINT GB オープニングライブ 

こないだの日曜、6月8日はこちらでも何度か告知していたが、吉祥寺の新しいライブハウス「ROCK JOINT GB」のオープニングライブ(→その記事はコチラ)でDJをしてきた。


rockjointgb_20080608.jpg
ROCK JOINT GB オープンのフライヤー


この日が開店初日なので、トーゼン初めて行ったのだが、すぐ目の前に東急があるし、近くにすごいデカいスタバがあるし、GAPもあるし、SHIPSもあるし、ビレッジバンガードもあるし、人通りも多くて、なんだかすごいところにある店だった。

まあ、ビレッジバンガード以外は俺には何の用もない店ばっかだけどw


で、GBは地下にあるわけだが、その地下に降りていく階段もやたらでかくて、昔の西洋の城みたいなカンジ。

SHELTERとかJAMとか20000Vとか、みんな階段が狭いので、階段に人がたまると通れなくなってしまうことがよくあるが、ここは広いのでその点いいカンジ。


俺は開場時からのDJで、けっこう開場時間ギリギリで行ったので、慌てて用意して、開場と同時にDJスタート。(→この日のプレイリストはコチラ


オープン初日のDJなんて、お払いみたいなもんだよなw

というわけで、ライブハウスでこれがかかってないなんてマズイだろう、っていうようなのをかけた。

DJしてるとき、FIRESTARTERのアニキがずっと横にいるし、知り合いのコヤマさんはやたら写真撮るし、なんか変なキンチョーしたよw


他のバンドで特に琴線にふれるようなバンドは無かったので割愛させていただくが、FIRESTARTERがステージに現れるとステージ前はギュウギュウになり、歓声があがり、演奏が始まると(1曲目はKEITH RICHARDS MAN!)観客は大盛り上がりで大暴れ。

FIRESTARTERの人気を再確認した。

個人的にはセットリストがもの足りないカンジだったが、「DESTROY ALL RADIOS」や「JOHNNY MOPED WAS RIGHT」は燃えるな。

さっそくこの日のライブ映像がUPされていたので。
 ↓ ↓ ↓

FIRESTARTER 「JOHNNY MOPED WAS RIGHT」 動画


ドラムのJIMBOさんは前回のライブ(→その記事はコチラ)からつけているらしいが、顔全体を覆い隠すようなサンバイザーをつけていて、そこには「DON'T SHOOT ME」と書かれており、他に意味があるのかしらんが、この日秋葉原で起きた惨劇を暗示しているかのようにも思えた。


ライブ後、GBの2階が牛角なもんで、腹ペコだったのでついつい焼肉食いに行ったりして、GB戻って軽く打ちあがって、その後はWARP近くの沖縄居酒屋「琉球」に行くも、店内満員御礼状態で席もないので、そのまま帰宅。

という1日。



これは別にGBだけに言えたことではなく、最近どこのライブハウスに行っても思うけど、個性的というか風変わりなライブハウスってあんまり無いよな。

大体どこも入ったらまず受付があって、お金払って、ライブが終わったら軽くそこで飲んで…っていう、どこもほとんど同じ。

定石になっているフォーマットなので、別に悪くはないけど、これが完成型じゃないと思うけどな。


何はともあれ、開店おめでとうございます。

今は群雄割拠ともいえるくらいライブハウスが乱立している時代で、この中で生き残っていくには色々と工夫が必要だと思いますが、がんばってください。
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://hollie.blog73.fc2.com/tb.php/895-0420de7e

ライブハウス をサーチエンジンで検索しマッシュアップした情報を集めてみると…
プロフィール

HOLLIE

Author:HOLLIE
最近埼玉古書組合に加入し、ネットで古本屋を営んでいます。
不要になった本、CD、DVD、レコードなど買取します。

過去の経歴
下北沢SHELTER~松本RIDEOUT~渋谷LUSHという3つのライブハウスを経て、その間プチ週末というパーティーを新宿LOFTで毎月開催したり、「JUNKSHOP」というライブイベントを不定期に開催していたが、それらの企画は現在休止中。
仕事が落ち着いてきたら、またボチボチやります。

Twitter
告知専用掲示板

過去記事ベスト10
ブロとも申請フォーム