fc2ブログ

ホリ袋

LIFE'S A GAS

【日記】ぷあかう 開店初日に行ってきた 

先週の金曜、7月11日、ついに日本でもiPhoneが発売されたが、それとはまったく関係なく、先日ココでも紹介した(→その記事はコチラFIRESTARTERのFIFIさんが新たにはじめた店「ぷあかう」の開店日だったので行ってきた。


さすが開店初日、お祝いもかねて集まった人で店は溢れかえっていました。

知った顔も多く、ひさしぶりに会う人達もいて、近況など聞いて楽しかったな。

長野のゴジラさん(ex.3rd Culture Kids/TELEVISION BOYS)から野菜も送られてきてましたね。

酒も安いし、居心地もいいので、ついつい長居してしまい、ホントは12時くらいに閉める予定だったみたいだけど、2時半くらいまでいちゃって、スイマセンでした。

その後は近くのピストルピノコに移動して、結局気付いたら昼の1時とかだったけどw


ぷあかうは夕方の6時くらいから開いているそうなので、下北でライブを観にいく前・観た帰り、バンドの練習帰り、レコードハンティングのあと、なんとなく真っ直ぐ家に帰りたくないとき、待ち合わせ、密談や悪だくみwなどには持ってこいの場所だと思うので、下北に行った際には寄ってみると面白いと思います。

俺も酒は別にそんな好きではないけど(家じゃ飲まないし)、飲み屋とロックは好きなので、こういう場所はウレシーですね。


20080713_poorcow.jpg
「ぷあかう」 店内の様子



ところで「ぷあかう」ってひらがなで書くと変な名前だけど、これが名前の由来。
 ↓ ↓ ↓

SHAM 69 「POOR COW」 動画

いい曲だよな。

軽快だけど、キュンとするようなカンジでさ。

この店もいずれ時を経て、色んな人が立ち寄るようになれば、この歌みたいに軽快でキュンとするような場所になるんだろうな。



1980リリース 「POOR COW」収録のSHAM 69 4thアルバム
 ↓ ↓ ↓
The GameThe Game
(1996/03/19)
Sham 69

商品詳細を見る
[ 2008/07/14 ] DIARY | トラックバック(0) | コメント(0) このエントリーをつぶやく
[タグ未指定]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

HOLLIE

Author:HOLLIE
最近埼玉古書組合に加入し、ネットで古本屋を営んでいます。
不要になった本、CD、DVD、レコードなど買取します。

過去の経歴
下北沢SHELTER~松本RIDEOUT~渋谷LUSHという3つのライブハウスを経て、その間プチ週末というパーティーを新宿LOFTで毎月開催したり、「JUNKSHOP」というライブイベントを不定期に開催していたが、それらの企画は現在休止中。
仕事が落ち着いてきたら、またボチボチやります。

Twitter
告知専用掲示板

過去記事ベスト10
ブロとも申請フォーム